昨今、ハンドメイドの作品をフリマアプリに出品する市場が増加しています。コロナの影響もあり、在宅期間が長く退屈な日々を過ごしている方も多いのではないでしょうか?
本記事では
「ハンドメイド作品を作ったはいいけど、どのアプリを使ったらいいの?」
「どのアプリを使えばハンドメイド作品は売れるの?」
などといったお悩みを解決するために、各アプリの違い
- アプリの特徴
- 販売手数料
- 振込手数料
- アプリの使いやすさ
- 作品の売れやすさ
などを実際に使ってみた感想と一緒にご紹介していきます。
minne(ミンネ)
ハンドメイド(手作り)の作品のみ販売できるのが特徴のminne。ピアスやネックレスなどのアクセサリー系のハンドメイド作品から、ペットグッズや食べ物まで幅広いハンドメイド作品を販売することができるアプリです。
アプリの特徴 | ハンドメイド作品のみ販売できる、人気のカテゴリーやランキングからからハンドメイド作品を探せる |
販売手数料(税別) | 9.6% |
振込手数料 | 一律220円 |
アプリの使いやすさ | 綺麗で出品もしやすく使いやすい |
作品の売れやすさ | 利用している人も多いので売れやすい |
ハンドメイド作品のみ売れるので、今までで約500件ほど販売できました♪アプリも綺麗で使いやすいので、ハンドメイド作品を販売するのにおすすめのアプリです!
メルカリ
要らなくなったものから、ハンドメイド品まで幅広く販売できるアプリのメルカリ。みなさん一度は使ったことがあるはず…
ハンドメイド作品も販売されているアプリですが、minneと比べると要らなくなったものまで販売できるので、ハンドメイドの売れやすさは少し下がります。
アプリの特徴 | ハンドメイド作品以外も販売可能 |
販売手数料(税別) | 10% |
振込手数料 | 200円 |
アプリの使いやすさ | 出品しやすく、商品も探しやすい |
作品の売れやすさ | フリマアプリなのでハンドメイド品は少し販売しにくい |
普段から要らなくなったものはメルカリで販売していましたが、ハンドメイド作品を販売してみたところ思った以上に売れました(笑)
ラクマ(旧フリル)
フリマアプリですが、ハンドメイド作品は多く・種類も幅広く販売されています。利用している人が多いので、minne同様売れやすい傾向があります。
アプリの特徴 | ハンドメイド作品以外も販売可能 |
販売手数料(税別) | 3.5%(業界最安!) |
振込手数料 | 210円(楽天銀行なら1万円以上で0円) |
アプリの使いやすさ | 出品しやすく使いやすい |
作品の売れやすさ | フリマアプリだが利用者が多いのでハンドメイド品も売れやすい |
利用者が多いので、ハンドメイド作品もしっかり売れて満足♪ラクマにはラクマ特有のお客様がいてリピーターとしてハンドメイド作品を定期的に購入してくれる人もいるので販売して損はなし!販売手数料は業界最安値!価格が安いハンドメイド作品でも売れたらしっかり手元にくる感じがする♪
Creema(クリーマ)
ハンドメイド(手作り)の作品のみ販売できるのが特徴のCreema。minneと同じくピアスやネックレスのアクセサリー系をはじめ、スマホケースやステーショナリーグッズまで幅広く販売できるアプリです。
アプリの特徴 | ハンドメイド作品のみ販売できる。定期的に変わる特集やおすすめのクリエイターから作品が探せる |
販売手数料(税別) | 10% |
振込手数料 | 176円(3万円未満) 275円(3万円以上) |
アプリの使いやすさ | 綺麗で使いやすい |
作品の売れやすさ | 利用している人も多いので売れやすい |
アプリのデザインがスタイリッシュでとても良い♪週替わりの特集などがあり、自分の作品を紹介してもらえたりする…カモ!
まとめ
実際に私が使ってみて、ハンドメイド作品を販売するアプリなら「minne」や「Creema」。利用者も多くハンドメイド作品+要らなくなったものなども販売したいならフリマアプリの「メルカリ」や「ラクマ」がおすすめです!
私の主観ですが
- ハンドメイド作品をたくさん販売してお小遣い稼ぎしたい → minne
- 価格が安いので販売手数料があまり取られないアプリで販売したい → ラクマ
- ハンドメイド作品と要らなくなったものも売りたい → メルカリ
- ハンドメイド作品の人気作家になって特集もされたい → Creema
といった感じで目的にあったハンドメイド作品の販売アプリを選んでみてくださいね!
ご紹介したアプリ全部でハンドメイド作品を販売するのも一つの手ですね♪